ってことで
1

2、3パックしか走行してないメカ付きシャーシを安く譲って頂く機会があって♪
jennyさん ありがとうございましたm(__)m
新しいシャーシ
↓
シェイクダウン
というのは普通の流れ♪
パルFC弟さんを巻き込み
一路 野ジャランへ♪
到着は22:30を少し回った頃
いきなし難関( ̄▽ ̄;)
バッテリへのコネクタがヨーロピアン‥
2ピンも
ハンダもね〜( ̄▽ ̄;)
引越しのために下ろした荷物の中にハンダセットが入ってるの‥(T_T)
が
ここは回りの親切な方々に助けられ
なんとか乗り越え♪
パルFC弟さんに

セッティングを教わりながら
シェイクダウン!
‥
パワーね〜けど
もう普通に乗れる(*^▽^)b
のち
ギヤ比を見直し
セッティングをちょいちょいいじって(もらって^^;)
だいぶえ〜よ(*^▽^)b
ドリパケって追走の時の止め→加速 が楽ちん♪
コーナー直後の立ち上がりも快速♪
これがドリパケかぁ(´▽`)
気になるのはパーツパーツの耐久性ですね〜スペアパーツも持たないといけないし‥(´Д`)
最後に記念撮影♪

